ダーマフィラーは「しわ・くすみ・目元のたるみ」に悩んでいる女性にオススメの化粧品。
新しい化粧品に興味があり美容意識が高い方に人気です。
ダーマフィラーどんな効果が期待できるのか口コミなどご紹介。
目次
ダーマフィラーの気になる口コミ 50代でもまだ間に合う?
「ダーマフィラーってシワにホントに効果があるの? 口コミを知りたいな」
「針を刺すんでしょ? 口コミで痛いかどうかだけでも聞きたい・・・」
あなたの疑問はごもっとも!
ダーマフィラーは「針でヒアルロン酸注入」という、未だかつてないコスメ。
効果がいかにもありそうですが、斬新すぎて・・・正直、ちょっと怖いですよね。
そこでダーマフィラーの口コミを大公開。
「深いシワにも効果ある?」「痛くないか心配」というあなたのために、徹底的に調べてみました。
ダーマフィラーの気になる口コミはいかに?
●目元にハリ!痛みもなく効果を実感。
目尻のシワに悩み、美容外科に行くことも考えました。でもなかなか行く勇気がなくて・・・。
ダーマフィラーは「病院のような注入医療が家でできる」と知り、試しに購入。
口コミで「痛くない」と聞いてはいましたが、いざ使うとなるとドキドキ。
マジックテープのような感覚で、特に痛みは気にならず。
貼ったまま眠れました。
目元がピンとして、効果も実感できましたよ。
●即効性あり。特別な日の前日に使ってます。
ほうれい線・たるみがひどくブルドッグ顔に。
もう50代だし仕方ないかな・・・とあきらめつつ、ダーマフィラーを試しました。
ダーマフィラーは口コミで「即効性がある」と聞いていましたが、期待以上。
同窓会の前日に貼って寝たら、「肌きれいだね」「若くてうらやましい!」と言われました。
あきらめなくてよかったです。
●続けて使わないと効果なし?
目元・口元のシワが深く、鏡を見るたびウンザリ。ダーマフィラーを、すがる思いで試してみました。
口コミのなかには「1回で効果があった」という人もいますが、私は違ったかも。
ダーマフィラーを初めて使った翌朝は「シワが消えた!?」と感動。
でも夕方には戻ってました。
2回目以降は効果が持続するようなので、続けて使ってます。
●使うのが楽!今までのマッサージはいったい・・・。
50代になってから目元が落ちくぼみ、シワ・クマに悩んでました。ダーマフィラーは口コミで「シワやクマに良い」と聞き購入。
貼って寝るだけだし、毎日使わなくていいからラク。
今まで必死にマッサージしてたのは何だったのか・・・。
ダーマフィラーの口コミを見ると、やはり「シワに効果を実感」という声が多数。
即効性があるため、「特別な日の前夜に使う」という口コミも目立ちます。
気になる「痛み」も心配なし。
「貼ったまま眠れる」「寝るだけでシワケアできて、とにかく楽」と評判です。
なおダーマフィラーの口コミには「シワが深すぎて一回では効果なし。使ううちにハリが出た」という声も。
シワ・ほうれい線が特に頑固な方は、継続的なケアがおすすめ。
定期購入すれば、お得に効果を実感できますよ。
女50代、まだまだあきらめるのは早いです。
ダーマフィラーで「最新型のシワケア」をすれば、何歳になっても肌年齢を巻き戻せますよ。
ダーマフィラー シワ解消の効果に期待できる理由とは
「ダーマフィラー、本当にシワに効果があるの?」
「小ジワは消せても、それだけじゃ物足りない。深いシワにも効果ある?」
ダーマフィラーの効果について、そんな疑問を持つ方、多いのではないでしょうか。
ここでは「ダーマフィラーのシワ解消効果」を徹底調査。
「なぜ50代のシワ解消に良いのか」「他のアイクリーム・美容液とどこが違うのか」を調べてみました。
シワで笑えなくなった50代に、笑顔を取り戻すダーマフィラー。
ダーマフィラーの効果の秘密、じっくり見てみましょう。
針だからできる!有効成分を奥までお届け。
ダーマフィラーの効果の秘密、それは何といっても「針で届ける技術」。
「50代になってから、今までのアイクリームでは効かなくなった」という人、多いのでは?
肌は老化とともに吸収力が低下。
「塗るだけ」のコスメでは美容成分が弾かれてしまい、効果なし。
時間とお金を浪費するだけです。
ダーマフィラーの効果が高いのは、「塗る」のではなく「注入する」から。
美容成分が細かい針となり、シートにビッシリ。
お肌に貼るだけで美容成分がグーッと注入。
美容成分が弾かれることなく、奥までしみこんでいくんです。
「ダーマフィラー、今までのアイクリームと効果が違う!」・・・使えばきっと、その「違い」に驚きますよ。
シワケア成分を厳選配合。
ダーマフィラーにシワ解消効果が望める理由。
それはシワケア成分だけを、徹底的に厳選配合してるからです。
ダーマフィラーの全成分を見ると一目瞭然。
「いかに効果の高い成分に絞っているか」に驚きます。
ハリをもたらすヒアルロン酸やコラーゲン、美肌のもととなる安定型ビタミンCをたっぷり配合。
さらに肌の水分量を保ち、ダメージから早く回復させるエクトイン配合。
皮膚を細胞レベルで元気にする、アデノシンも含まれています。
ダーマフィラーにシワ解消効果が望める理由・・・それは「シワケア成分・お肌を元気にする成分」を選びに選んで配合してるからです。
高分子ヒアルロン酸をとりこめるのはダーマフィラーだけ。
ダーマフィラーのシワケア効果、実は「ヒアルロン酸の分子」にも秘密があります。
スキンケアコスメって、よく「低分子だから奥まで浸透」と書かれてますよね。
でも低分子だと、吸収されてもすぐ分解。
保湿効果が続きにくいんです。
しっとり・もっちりを持続させるなら、高分子ヒアルロン酸がベター。
高分子ヒアルロン酸は蒸発しにくいため、保湿が長続きします。
ところが分子が大きいため、浸透しにくいのがネック。
そのデメリットを解消したのが、ダーマフィラー。
針で注入するから、高分子ヒアルロン酸を肌にしっかりとりこめます。
ダーマフィラーの効果の秘密、ここまで隠されてるとは正直ビックリ。
「美容成分を針で注入」という時点で“ただものじゃない”と思っていましたが、予想以上でした。
「今までどんな美容液も効果なし」「もうシワ取りはあきらめた」という人は、ダーマフィラーに賭けてみては?
人生100年時代、あなたはもっともっと美しくなれますよ。
ダーマフィラーに副作用はあるの?不安は解消しないとね
ダーマフィラーの副作用、気になりますよね。
「針でヒアルロン酸注入」なんて聞くと、「何か体内で大変なことが起こるんじゃないか」・・・と不安でドキドキ。
しかもこのダーマフィラー、評判によると「即効性がある」とか。
効果が高い分、「副作用もあるのでは・・・」なんて疑ってしまいます。
ダーマフィラーの口コミやレビューを見るかぎり、副作用の報告はなし。
「敏感肌でも使えた」など、むしろ「肌に優しい」と評判です。
でも本当にダーマフィラー、副作用はないのでしょうか?
調べたところ、意外なことがわかりました。
フィラーには「副作用のあるフィラー」と「ないフィラー」があった!
まず結論。
ダーマフィラーは「副作用なし」。
きわめて安全性の高いコスメといえます。
実は世の中には、「副作用のリスクがあるフィラー(充填材・詰め物)」と「ないフィラー」があります。
副作用の危険があるフィラーとは、パラフィンやシリコンなど「非吸収性」のもの。
たとえば鼻・あごの整形や豊胸に使われる、シリコン粒子製剤アルカミド。
アルカミドは非吸収性で溶けないため(溶けてしまっては整形の意味、ないですものね・・・)、体内は「異物」と判断。
二次感染や肉芽腫など、重篤な副作用を起こす危険があります。
いっぽう、ダーマフィラーの「フィラー」は吸収性。
肌にとりこまれると、すんなり溶解。
ヒアルロン酸やコラーゲンなど、もともと体内にある物質を入れるので、「異物」と判断されません。
よってダーマフィラーが副作用を起こすリスクは、きわめて低いです。
針で注入!?マイクロニードルの副作用は?
「ダーマフィラー、『フィラー』に副作用がないことはわかったけど・・・針で刺すってホントにホントに大丈夫?痛くない?」
「ヒアルロン酸を針で注入」って、やっぱりちょっと抵抗ありますよね。
そこでダーマフィラー最大の特徴・「マイクロニードル」の副作用を調べてみました。
実はこのマイクロニードル、危険どころか「命を救う救世主」であることが判明。
さまざまな病から人類を救う技術として、注目されているんです。
たとえばインフルエンザ。
今、マイクロニードルを使った「貼る予防接種」の開発が進められています。
医療技術者不要で、しかもワクチンが注射針より浸透しやすい!
「マイクロニードルなら開発途上国でも、インフルエンザ予防ができる」と期待が高まっています。
また糖尿病治療でも、マイクロニードルは活躍。
「痛みを感じず、インスリンを自己投与できる」と普及が望まれているんです。
(マイクロニードルは痛点まで届かないので、痛みがないんですって!)
ダーマフィラーのマイクロニードル、副作用が心配でしたが・・・実は「人々を救う最新技術」だったんです。
「シワを解消したいけど、ダーマフィラーの副作用が心配」と二の足を踏んでいる方、きっと多いと思います。
でも「フィラー・マイクロニードルともに極めて安全」とわかって、ホッとしたのでは?
ダーマフィラーで副作用を気にせず、思う存分シワケアに励みましょう。
Quanis(クオニス)のダーマフィラー使い方は?
「ダーマフィラー、試してみたいけど使い方がわかるかしら・・・」
「針でシワをケアするなんて、失敗したらどうしよう」
「ダーマフィラーは使い方が簡単って聞くけど、本当?」
そんな不安をお持ちではありませんか?
Quanis(クオニス)のダーマフィラーは、「針でシワケア」という革命的コスメ。
画期的な商品だけに「使い方がわからないのでは・・・」と不安になってしまいます。
でも大丈夫。
ダーマフィラーの使い方は、拍子抜けするほど簡単。
土台のフィルムから剥がして、ペタッと貼るだけ。
針がついてるからといって、特別な技術は必要ありません。
でも実はこのダーマフィラー、使い方によってさらに効果がアップ。
「ちょっとしたコツ」を知るだけで、シワケア効果がグンと上がるんです。
ダーマフィラーの効果を上げる「誰にも教えたくない使い方のコツ」。
ここでド~ンと紹介しますね。
化粧水で保湿してから貼る。
ダーマフィラーの使い方のコツ、いちばん重要なのは「保湿してから貼ること」です。
意外でしたか?
「濡れた肌に貼るとヌルッと落ちそう」と思い、つい乾いた肌に貼ってしまいそうですよね。
でもダーマフィラーは洗顔後、化粧水で保湿してから貼るのがコツなんです。
その秘密はヒアルロン酸の性質。
ヒアルロン酸は水分を与えると一気に抱え込み、グングンふくらみます。
つまりダーマフィラーを保湿後に使えば、針状のヒアルロン酸が水分を含んで膨張。
肌にハリ・ふっくら感をもたらしてくれるんです。
なお「保湿が大事」とはいえ、クリームを塗ってから貼るのは逆効果。
ダーマフィラーが取れやすくなり、効果が半減します。
アイクリームなどを塗った場合は、クリームがしっかりなじんでから貼るか、塗った箇所を避けて貼りましょう。
貼ったら5~6時間置く。
ダーマフィラーの使い方のコツ、2つめは「放置時間の長さ」です。
マイクロニードルそのものは3時間ほどで溶けます。
でもそこで取らず、貼ったままにしておけば、ヒアルロン酸は深く浸透。
貼っておくことで肌の乾燥も防げるので、5~6時間は放置しておきましょう。
最低でも週1回は使う。
「ダーマフィラーは毎日使わなきゃいけないの?」
いえいえ、毎日使わなくても大丈夫。
ダーマフィラーの使用頻度は、週1~3回でOKです。
使い始めはヒアルロン酸が浸透しにくいので、週2回以上使うのがおすすめ。
またヒアルロン酸は分散しやすいため、慣れてきてからも週に一度は使いましょう。
ダーマフィラーの使い方、NGはこの2つ!
ダーマフィラーは使い方を誤ると、トラブルを起こす可能性があります。
NG行動は次の2つです。
◇首・まぶた・粘膜に貼る。
◇同時に何か所も貼る。
ダーマフィラーは「微細」とはいえ、針を使うシート。
美容液やクリームと比べると、どうしても少しは刺激があります。
首・まぶた・粘膜は非常にデリケートな場所なので、貼らないようにしましょう。
また「シワがここにもある、あそこにもある」と何か所も貼ると、痛みを感じる可能性も・・・。
貼る場所は2~4か所程度にとどめましょう。
ダーマフィラーの効果を上げる使い方、いかがでしたか。
「何をやってもダメ」と思ってた深いシワも、ちょっとしたコツで「アラッ?」。
今までとは一段違う効果を、ぜひ実感してください。
ダーマフィラー楽天で購入する前に価格などチェックすると・・
「ダーマフィラーを楽天だと最安値で買える」
そんな口コミをチラリと聞き、さっそく調査!
ダーマフィラーは楽天で買うと、本当にお得なのでしょうか。
結論。
「私なら楽天ではなく、公式サイトで買います」
ダーマフィラー、楽天だと確かに安いんですよ。
でもよく考えたら、大切な肌につけるもの。
価格だけでは決められませんよね。
ここではダーマフィラーの購入、楽天と公式サイトどっちがいいのかを徹底比較。
「2枚8セット」を買う場合で比べてみますね。
ダーマフィラーは楽天で最安値!でも私が買わない理由とは?
「ダーマフィラー 2枚8セット」を公式サイトで買う場合、定期購入が最安値。
定価12,190円が、2割引きの9,752円に。
(※初回・2回目の価格。3回目以降は10,971円。)
送料は無料です。
いっぽうダーマフィラーを楽天で買う場合、最安値は8,657円。
こちらは定期購入ではなく「一度きり」の購入。
送料は無料です。
(※価格は全て税抜き。)
「これはもう楽天で買うしかないでしょう!」とポチりそうになりますよね。
ところがよく見ると、気になることが。
楽天の最安値ショップ、ダーマフィラーの公式ショップじゃないんです。
ダーマフィラーを楽天で売ってる店は、実にさまざま。
公式ショップから普通の化粧品屋さんまで、いろんなお店が販売しています。
そのなかで最安値のショップは、公式ショップではありませんでした。
これにはちょっとガックリ。
一般に楽天で買い物をする場合、「商品の公式ショップ」で買うほうがいいんですよね。
商品の製造・販売元が責任をもって送るため、「梱包がていねい」「対応が早い」など様々なメリットがあります。
ダーマフィラーを楽天か公式サイト、どちらで買うかは置いとくとして。
まずは「公式ショップ」から購入するのがおすすめです。
公式ショップで買うなら、楽天と公式サイトどっちがおすすめ?
ではここからは、「公式ショップで購入」を前提に比較スタート。
ダーマフィラーは楽天と公式サイト、どちら経由で買うのがよいのでしょうか。
比較の結果、明らかに公式サイトがおすすめ。
「ダーマフィラー2枚8セット」を楽天で購入すると12,189円。
定期購入でも10,971円。
初回から1万円超えと、ちょっとお財布に厳しいです。
公式サイトの定期購入なら、初回・2回目は9,752円。
つまり公式サイトで買ったほうがお得なんです。
(※価格は全て税抜き。送料無料です。)
ダーマフィラーは楽天で買うと、こんなデメリットが・・・。
ダーマフィラーの購入、楽天より公式サイトをすすめる理由は価格だけではありません。
「全額返金保証」がついているからです。
ダーマフィラーは「肌に合わない」「効果がない」と感じたら、全額返金してもらえます。
でも全額返金が受けられるのは、公式サイトで買った人のみ。
公式サイトには、はっきりとこう書かれています。
「楽天・Amazon店舗からご注文いただいた場合は返金保証の対象外です。」
実はダーマフィラーは、楽天で買っても返金はしてもらえるんですよ。
でもそれは「商品に瑕疵があった場合(破損していた等)」に限られています。
スキンケア商品の場合、「壊れているかいないか」ではなく「自分に合うか合わないか」が重要ですよね。
公式サイトなら、「自分に合うか合わないか」で全額返金可能。
リスクヘッジの面で完璧です。
「私なら公式サイトで買います」と言った理由、おわかりいただけたでしょうか。
ダーマフィラーを楽天で買うか公式サイトで買うかは、あなた次第。
ただ信用できる販売元から、継続的に、お得に購入するなら公式サイトがおすすめ。
「お肌につけるもの」という点からよ~く比較検討して、後悔のないお買い物をしてくださいね。